大災害、有事、大増税に備えるお金のことセミナーを開催しました
プライベートバンカーの倉成先生をお迎えして親向けに、
【大災害、有事、大増税に備えるお金のことセミナー】
を開催しました。
大地震に代表される大災害や有事の場合に
お金はどう備えるのか。
世の中の市場はどんな動きをするのか。
子供や大事な人を守るために、
大事なリテラシーになります。

教育事業家/プロデューサー/株式会社FILO代表取締役/資産運用会社UBUNTU所属/ 宮城県仙台市出身。 社会事業系コンサルティング会社、BPO企業役員、ヘルスケア企業新規事業責任者、など経て、独立。 営利非営利を超えて企画、マーケティング、商品などのプロデュースなどを実施。 社会事業系コンサルティング会社では、東日本大震災時の原発がある自治体の避難設計や財団のプロジェクトに関わる。 Googleなど外資系企業と行政との協定などを担当。 チベット仏教からAI、アフリカなどまで広く領域を超えて知見を持つ。 現在は企画、教育などの会社経営。 富裕層の資産運用や企業のM&A、事業承継など行う企業にも所属。幅広く専門家との連携で大きな企画を実現させる。 20代から国内は47都道府県をバイクで全て回ったり、海外は30数カ国の旅をする。 行動力と物事を進めるスピード感、形にする実現力に定評があり、 個人の願望を具体的な形にするために、エンパワーメントする企画などを立てる。 ジェラートを3000種類以上食べ、商品プロデュースやテレビやラジオなどにも出演。 これからの時代を子供達世代以降がよりよく生き抜いていくために、親子向けに【未来リテラシー教育事業】を立ち上げ。 AI、お金、サバイバル、防災、メタバース、国際交流など、親が子供を邪魔しないためにリテラシーを親子でつけてもらう事業を行なっている。 今年行いたいことは、狩猟の免許の取得と、スペインの拠点開設。